家事育児.com

ワンオペ家事育児をかしこく&楽しく生きる主婦のお役立ち情報♪

理想の介護☆彡私がよぼよぼになっても、子どもに迷惑をかけないようにしたい!!

介護はもっとずっと先の話?
政府が発表!老後に年金+2,000万円が必要説…。

車いすの老人とそれを押す女性

車いすの老人とそれを押す女性

 

結論から申しますと、あなたの予想通り、

結局、「お金」って大事だねって話です( ノД`)シクシク…

夢も希望もなくてスミマセン。

 

日本国は豊かだけど、日本人は本当に豊か?

 

日本人って世界的に裕福な国民って思っていませんでした?

 

長い間私はそう信じて生きていました。

 でも、現実そうでもないですよね?

本当はお金も時間も愛もない(←人による)

日本から一歩外に出て暮らしてみて、初めてそのことに気が付きました。

私個人の思い込みでもなく実際統計的にみてもそうらしいです。

 

厚生労働省国民生活基礎調査によると、

日本は、経済大国第3位。

※1位アメリカ、2位中国

ん⁈

でも…。

日本は先進国の中で、貧困率の高い国のひとつだそうです。

1/7人の人が貧困にあえいでいる。

母子家庭などの1人親では1/2に跳ね上がります。

国際的にみてもOECD加盟国35ヶ国でワースト1位。

 

貧困率には「絶対貧困率」と「相対貧困率」があるらしい。

日本は国は豊かなので、「相対貧困率」のほうです。

つまり、格差がどんどん広がっているっていうこと。

 

働けど働けどなおわが暮らし楽にならざり。

石川啄木歌集『一握の砂』(1910年)

 

いつも時間がなくてせかせか(-_-;)

こんなに働いているだったら、お金はあっていいはずなのに…。

今は給料もどんどん下がり、税金や新たな支払いが増加。

自分の生活でいっぱいいっぱいなので、

子どもを育ててる余裕正直ありませんよね。。。

 

子ども2人じゃ人口増えないけど、3人も生めない理由

パパと赤ちゃんとママ

パパと赤ちゃんとママ

 

それでも、がんばって子育てしていますが、

子どもが2人では、現状維持なので人口は増えません。

子どもを生むには親が2人必要。

男性はどんなに頑張っても生むことができず…残念でなりません。

 

※将来医学がめちゃくちゃ進歩して、いつか

男性が代理出産とかできるようになるとうれしいです(*^_^*)

妊娠は無理でも、お腹をちょこっと借りることができればいいですよね。

 

子ども1人につき必要なのは1,000万円よりもっと。

感覚的には2,000万円くらい。

子どもの塾や習い事のお金は高い💦

今は子ども1人につき2~3つ習い事が当たり前。

  1. 運動系(水泳、サッカー、野球、ダンス、バレエ)
  2. 文化系(習字、ピアノ、絵画)
  3. 勉強系(英語、プログラミング、学習塾、通信教育)etc…。

1つにつき5千円~2万円位が相場なので1人2~5万円かかり、

さらに別にユニフォームなどの衣装代、発表会のチケットや施設費、合宿などいくらでもお金は徴収されますね。

 

小学校も義務教育なのに、なんだかんだで、

  • 遠足代(バス代)
  • 修学旅行
  • 林間学校
  • 写真代(1枚200~2,000円)
  • 卒業アルバム代
  • 調理実習代
  • 裁縫道具セット
  • 絵具セット
  • お習字セット
  • 彫刻刀セット
  • 教材費 等…

ちりも積もればで結構なお金かかってます。

中でも私が思う地味につらいのは、写真代。

昔は1枚50円とかだったのに…今は、スナップ写真でも1枚200円。

集合写真は一番小さいサイズで1,000円って💦

小さすぎて(米粒くらい)子どもの表情ほとんどわからず(-_-;)

毎回3,000~6,000円くらいの急な出費になります。

  

【代表的な子どもの毎月の固定費】

  1. 給食費1人5,000円/月
  2. PTA会費5,000円/年
  3. 教材費500~5,000円

つまり、毎月1万円は最低でもかかっていませんか?

 

でも、子どもはかわいい。本当に…

中国では子は宝というのがよく分かりますよね。

子どもがいるだけで、家の中がぱぁ~🌞と明るくなります。

不謹慎かもしれないですが、今回の「新型コロナ」の影響で

学校も習い事もなくて、一日中子どもとゆったりまったりできるのは本当に幸せ☆彡

主婦冥利につきます。

 

夫だけがこの恩恵をうけることができず、ちょっと可哀そう…。

しかも、家に帰ってもあんまり子どもに近づいてほしくないので、

いつもは、キャッキャッと子どもと遊ぶのですが当分の間は自粛を要請。

家の中なのに、夫だけ子どもと遊ぶ時はマスクをしてもらっています。

 

人生の折り返し地点でふと考える自分の老後…

 

そんなこんなで毎日いろいろあるわけですが、同じ日々がこれからもずっと続くわけではなく、子たちの成長も早いもので、すくすくあっという間…。

私も年を取るわけです。

 

今は体の自由もきくし、ボケてもいないけど、

近い将来どうなるか分からない。

老後はどんな未来になっているのか?

私の周りのママ友でも、介護の仕事についている人は多く、

自分の親の介護もあり、子育てもあるのに本当に偉いしすごいなと尊敬します。

介護施設で働く友人は、毎月検便があると言っていました。

それだけでも、きついな…と思ったのです。

 

私たちの世代はロストジェネレーション世代。

自分の存在意義を確立する余裕はなかった…。

でも、これからはちゃんと考えて自分の行く末をきちんと見据えて生きたい!

 

誰しもが避けて通ることのできない老い…これにどう対処するか?

 

この人生最大ともいえる超難問。

今の私に果たして解けるのか?

しかしそのヒントは、ある日突然私の目の前に現れたのです。

 

それは、たまに子どもと行く近所の回転寿司…。

もしかしたら、あなたのよく行くホームセンターにも!

 

そう、あれです。

毎週テレビで放送している猫型ロボット…ではなく、

 

白い体でよく働く、

「pepper」(ペッパー)君

 

です!

 

私が将来身体の自由が利かなくなったら、

子どもではなくペッパー君にお世話になろう!

そう思いました。

 

 

未来の介護救世主☆彡「PEPPER」(ペッパー)君

 

pepper(ペッパー)君

pepper(ペッパー)君



画像出典:価格.com - ソフトバンク
「Pepper」の家庭向けモデルを4月16日に予約受付開始

 

ペッパー君の詳しいサイトはこちら

www.softbankrobotics.com

 

<気になるペッパー君「Pepper for Home」のスペック>

 

 

Googleが提供する、自然言語に対応した会話型エージェントを開発できる開発プラットフォーム「Dialogflow Enterprise Edition」や、日本マイクロソフトが提供するソーシャル AI(人工知能)「りんな」の技術を応用したAIマーケティングソリューション「Rinna Character Platform」と連携したヒューマノイド用会話プラットフォームを新たに構築。

参考:価格.com - ソフトバンク
「Pepper」の家庭向けモデルを4月16日に予約受付開始

 

 

 

<気になるペッパー君「Pepper for Home」の費用>

  • 本体価格:198,000円
  • ロボット手続き手数料:9,800円
  • 基本プラン:993,600円(税別)/27,600円×36か月の分割払い可
  • ※支払期間37か月、支払回数36回、手数料率0%。
  • ※基本プランへの加入は必須。 

 

基本プランのサポート

  1. 故障の修理費用 100%補償(別途費用)
  2. 過失事故の修理費用 100%補償(別途費用)
  3. 専門スタッフによる 無料カウンセリング

 

ソフトバンクにて2019年4月16日に予約受付開始 !

 

  

<気になるペッパー君「Pepper for Home」の内容>

  会話だけでなく時計やニュース、天気などの生活シーンで必要な情報を胸のディスプレイに表示、子どもにも勉強を教えてくれたりできるそうです。

 

  • ロボドリル(国語・算数・理科・社会:対象は小学校1~6年生)
  • おとっぺリズム(NHK人気番組:音とリズム体操)
  • 学研の絵本屋さん(約42冊の読み聞かせ:対象は小学校1~6年生)
  • PepperParty(最大4人までの対戦ゲーム:地図上の場所あてや英語の発音も)
  • みんなのオセロ(30段階で強さを設定)
  • ダンスアプリ
    恋するフォーチュンクッキー・踊るポンポコリン・マル・マル・モリ・モリ
  • 乗り換え案内 
  • ぺパカラ(カラオケ:JOY SOUNDが楽しめる)
  • カロミルForPepper(日々の料理を撮影するだけで栄養を分析)

 

 すごいですよね♪

ますますほしくなりました。

 

老後に…と思っていたけれど、

今のうちから買っておいて使いこなしたいですね。